害虫駆除
- HOME
- 害虫駆除
屋内、庭、あらゆる場所にいろいろな害虫が存在します。襲われたら命を落とす危険のあるスズメバチ、住宅など財産に多大な被害をおよぼすシロアリ、食品に害をおよぼすハエ・ゴキブリ・カツオブシムシ、庭の植物を傷めるナメクジ、どれもとても厄介です。
何よりも、見た目がとても不快ですよね。
害虫は繁殖力が強いので、発見したら早めに対処したほうがよいでしょう。生息場所も生態もそれぞれ異なるので、ターゲットに合わせた駆除方法を選択することが必要です。
サービス内容
※この表は横にスクロールできます。
| 作業名 | 害虫 | 駆除方法 |
|---|---|---|
| ゴキブリ駆除 | チャバネゴキブリ、クロゴキブリ | ・エアゾール処理、空間噴霧処理 ・ベイト剤設置 |
| ネズミ駆除 | ハツカネズミ、クマネズミ、ドブネズミ | ・粘着トラップ捕獲処理 ・忌避剤噴霧処理、薬剤設置 |
| ハチ駆除 | スズメバチ、アシナガバチ、ミツバチ他 | ・捕獲処理 ・殺虫後、営巣除去処理 |
| ダニ駆除 | ヒョウヒダニ、ツメダニ、コナダニ、チリダニ他 | ・薬剤による散布処理 (アルコール製剤、油剤、空間噴霧) |
| ノミ駆除 | ネコノミ他 | ・薬剤による散布処理 (アルコール製剤、油剤、空間噴霧) |
| 飛翔昆虫駆除 | ユスリカ、ヌカカ、蛾類、カ類 |
|
| 歩行昆虫駆除 | ムカデ、ヤスデ、ダンゴムシ、アリ | ・家屋回り、床下への散粉処理 ・ベイト剤および薬剤処理 |
| ドクガ駆除 | チャドクガ | ・薬剤による散布処理 |
| チョウバエ駆除 | – | ・薬剤による散布処理 ・ホルモン剤(IRG) |
| 貯穀害虫駆除 | シバンムシ | ・フェロモントラップによる捕獲 |
| クモ駆除 | – | ・清掃および忌避剤の噴霧処理 |
| 害虫同定 | – | ・昆虫などの同定検査 (1検体 30,000円~) |
| その他 | 害虫全般 | – |
駆除風景
害虫例
お問い合わせ
0120-86-4949
TEL 0895-58-4949
【営業時間】8:00~20:00
【定休日】年中無休
※ご不明点がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。